観楓情報 2
11月に入ってから、夜間の冷え込みが深まり、境内のカエデは日々みるみる色づきを増しています。
入口料金所付近、境内裏看門付近の紅葉は、最盛期間近です。
また、明日11/10より紅葉のライトアップが開始されます。
期間中は夜間も20:30まで拝観できます。昼間とはまた趣の違った紅葉をお楽しみください。
(ライトアップ期間は11/30までです。)
(20:30消灯・閉門となっております。ご了承ください)
法堂前、写真は二日前(11/7)のもの。現在はもっと色づいています。
開山堂前「開山御手植の楓」 今年も美しく色づいています。
山門から入口の方を向いて。紅葉のトンネルもさらに色づいています。
入口売店付近から、眼下に音無川(愛知川《えちがわ》)を望んで
以前の記事一覧
- 第四十八回 開山寂室禅師奉賛茶会のお知らせ
- シガリズム体験に新緑の永源寺早朝特別拝観が掲載されました。
- 11月 観楓期永源寺拝観の予定
- 観光シーズンの境内予約制駐車場のおしらせ
- 11月 永源寺観楓期行事案内と拝観時間のお知らせ
- インバウンド向け特設ホームページと動画の公開
- 11月25日の紅葉状況と参拝時間変更のお知らせ
- twitterアカウントの変更について
- 永源寺観楓案内 本尊世継観世音ご開帳と寂室禅師塑像特別公開
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う 「奉賛茶会」お茶席中止のお知らせ
- 永源寺ご来山ご拝観頂くに当ってのお願い
- 5月11日(日) 開山寂室禅師奉賛茶会開催のお知らせ
- 令和7年4月16日 実澄忌営修
- 4月13日(日)荒天による拝観時間の変更について
- 令和7年 降誕会
- 令和7年度 万人講 4月1~3日
- 令和7年春期彼岸会
- JWTFF(日本国際観光映像祭)2025 授賞式
- じゃらん遊び体験チケット販売のお知らせ