永源寺拝観のお知らせ
季節外れの台風が過ぎ、次第に山間地でも日中汗ばむ陽気になって参りました。初夏を迎えた永源寺では、
新緑の青紅葉が日々深みを増しながら木漏れ日に揺れる様子が、涼やかに川面に映ります。
紅葉のシーズンとはひと味違う魅力あふれる永源寺へぜひ一度お越し下さい。
5月4日(木) 昨日に引き続く快晴で絶好の行楽日和です。参拝の方も次第に増えて参りましたが、まだまだ快適に境内を散策して頂けます。#新緑 #滋賀観光 #永源寺
明日からいよいよ大型連休が始まります。ゴールデンウィーク中のお天気がやや心配ですが、五月晴れの境内にひときわ輝く新緑の様子を、いつもお世話になっている和合舎さんが撮影して下さいました。
本年はコロナ解除後初めてのゴールデンウィークを迎え、永源寺でも新緑のアオモミジが最も美しいこの時期に多くの皆さまに参拝して頂くため、特別公開を企画しております。ここ数年はコロナの流行が一日も早く終息する事を祈願して、経蔵でコロナ退散祈祷を行っておりましたが、規制の解除にあわせ今年については経蔵内部の公開のみ行う事となりました。
更に什宝特別公開として聖徳太子一千四百年御聖忌にあわせ、永源寺が所蔵する経文で描かれた「聖徳太子、阿弥陀仏、観音菩薩、弁財天像」他7点の仏画を、本山庫裏にて展示いたします。また公開に併せ今年度も「春の特別公開記念 切り絵朱印」を朱印所で頒布(700円)致します。
期間 4月29日(土)より 5月7日(日)まで 開門時間 午前9時から午後4時まで








▼WEB特集ページURL
▼動画YouTube
以前の記事一覧