永源寺拝観のお知らせ
本日11月20日から27日まで、日本画家 中路融人『永源寺錦秋』おひろめ展示が、永源寺庫裏玄関で行われています。大きな100号麻紙いっぱいに描かれた永源寺総門前の景色とそれを彩る鮮やかな錦の紅葉は圧巻です。
公開時間は9時から16時までです。この機会にぜひ錦秋の永源寺へ足をお運び下さい。

241120095749285

241120095809879

241120081132582

241120081158535
今朝の永源寺の気温は5度。いよいよ紅葉の見頃が近づいて参りました。

241119081104408

241119081113828

241119085351624

241119085437523
11月17日(日)ブライアン・ウィリアムズ氏とカエデちゃんが永源寺に来訪して下さいました。法堂でのツーショットは大変貴重です。日中は雲龍図の下で琴の演奏もございました。夕方からは八日市のアマチュアバンド ウィンドベルのライブが開催され、本当にたくさんの方が歌や演奏を堪能されました。
11月17日(日) 昨日は風の強い荒れたお天気でしたが、今日は朝から穏やかな晴天です。
早朝より少しずつ参拝の方が増えて参りました。

241117083622935

241117085936902

241117090142782
永源寺法堂龍の下の座禅体験会のお知らせ
12月5日13時から下記のとおり、11月特別公開中の法堂雲龍図の下で坐禅をして頂く体験会を開催いたします。
気温の下がってくる時期ではありますが、できるだけ暖かい格好で参加して頂き、普段入堂できない伽藍で、静寂の一時をお過ごして頂ければと思います。ご興味がお有りの方はぜひご参加下さい。どうぞよろしくお願い致します。
申し込みはFAXもしくはE-mailでご連絡ください。定員(20名)になり次第、募集を締め切らせていただきます。
以前の記事一覧
- 11月 観楓期永源寺拝観の予定
- 観光シーズンの境内予約制駐車場のおしらせ
- 11月 永源寺観楓期行事案内と拝観時間のお知らせ
- インバウンド向け特設ホームページと動画の公開
- 11月25日の紅葉状況と参拝時間変更のお知らせ
- twitterアカウントの変更について
- 永源寺観楓案内 本尊世継観世音ご開帳と寂室禅師塑像特別公開
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う 「奉賛茶会」お茶席中止のお知らせ
- 永源寺ご来山ご拝観頂くに当ってのお願い
- 2月22日(土)~23日(日)永源寺参拝中止のお知らせ
- 2月20日(木)永源寺拝観中止のお知らせ
- 2月15日 永源寺涅槃会
- 2月10日(月)永源寺境内の様子
- 2月8日(土) 永源寺の終日拝観中止について
- 日本世界観光映像祭2025国際部門のファイナリスト選出について
- ARC「永源寺文書データーベース構築プロジェクト」の撮影について
- 1月10日 永源寺の降雪状況
- 年末年始のご案内
- 12月22日(日) 降雪による拝観中止について