お知らせ

永源寺拝観のお知らせ

11月20日(土)に永源寺ライトアップに合わせ、永源寺町作り協議会によるともしびミニライブが行われます。鈴鹿一番太鼓やライブ演奏、境内のキャンドルライトアップなどが行われ、彩り鮮やかな紅葉と参詣者の賑わいが山寺の夜景を一層明るくします。また今年は、21日(日)にも永源寺の有志によるミニライブが本堂で行われます。東近江市在住の6人編成のシニアバンド『ウィンドベル』による懐メロミニライブです。いよいよ紅葉も佳境にさしかかる秋宵、永源寺のライトアップへぜひお越しください。

ともしびミニライブ   日時 11月20日(土)17時30分~18時30分
出演   鈴鹿一番太鼓
nekocan(ねこかん) ジャズ系ボーカル&ピアノ

2021eigenjilightup

懐メロミニライブ    日時 11月21日(日)18時~19時

出演  ウィンドベル(東近江在住 シニアバンド)

 

 

朝晩の冷え込みが身にしみる季節が、そろそろやって来た感がありますが、それにつれて赤く発色したモミジが境内を覆っていきます。グラデーションのかかったこの時期だけの特別な装いです。昨晩からは永源寺町作り協議会主催の境内ライトアップも始まりました。モミジを照らす月明かりが夜空に輝いて一層幻想的でした。また今年も山門と井伊家墓所の特別拝観が行われております。山門から見下ろすモミジの景色は壮観です。当日申込が必要ですので、詳しくは門前の観光案内所までお問い合わせ下さい。

澄み渡る秋晴れの土曜日となりました。早朝から参詣の方が、熱心に境内写真を撮っておられます。いよいよ見頃も近づいて参りました。

2021年度瑞石会

11月8日から2日にわたり永源寺瑞石会が開催されました。午前11時から瑞石会会員の方々の疾病退散、身宮安泰祈祷が行われ、引続き管長猊下のご挨拶の後、臨済宗連合各派布教師 永源寺派願成寺住職 中川詳心師によるご法話が行われました。布教師さんのお話は大変分かりやすく皆さん熱心に聞き入っておられました。両日共に風が強く天気は荒れ気味でしたが、会は滞りなく無事円成いたしました。例年ですとお斎に精進料理のお膳をお出しするのですが、今年はコロナ対策のため京都矢尾治のお弁当をお配り致しました。

先週の11月6日(土)から永源寺のお食事処『音無瀬』が開店しました。

おうどんやおそば、ぜんざい、甘酒など温かい食事をご用意しております。

永源寺にお越しの際は、ぜひご利用下さい。

かけうどん・かけそば   400円

きざみうどん・きざみそば 500円

ぜんざい         500円

甘酒           300円

ふろふき大根・くしこん  100円

 

以前の記事一覧

トップへ