お知らせ

永源寺拝観のお知らせ

11/19 日中も少し風が冷たく感じられるようになってきました。本日は晴天の土曜日。夕方17:30より、本堂前にて「ともしびミニライブ」が行われます(協賛@:永源寺地区まちづくり協議会)。 members.e-omi.ne.jp/e-net6500/2022

永源寺山門特別拝観

山門特別拝観
23日まで毎日3便、ガイド付きの特別拝観が実施されています。門前 観光案内所にて受付・出発、境内史跡を地元ボランティアガイドさんの案内とともに巡拝します。コースには通常非公開の井伊家霊廟・山門二階・経蔵内部などが特別に拝観できます。 特に山門二階からのモミジは今がまさに見頃です。西面した門から見る紅葉は朝昼夕、光の向きによってその表情を変えます。

11/17 早朝は雲に覆われていましたが次第に陽が差してきました。紅葉は今が爛熟といったところ。
夜間は少し冷え込みが厳しくなってまいりました。ライトアップにお参りの際は暖かい格好でお越しください。

 

11/16 上を向いても下を向いても紅葉 永源寺の秋、いよいよ深まってまいりました。
今年の紅葉は少し急ぎ足、今週がピークかと思います。ぜひ足をお運びください。

11/14 昨夜の強風で少し落葉が進みましたが、まだまだ見頃は続きます。
本日は世界糖尿病デーのイベントとして、本堂のブルーライトアップが催されます。
これは桑茶などを製造・販売している地元農業法人永源寺マルベリーと、株式会社ソシアの企画協賛によるもので、
まず糖尿病撲滅を祈願して本尊 世継観音に桑の葉を供えて読経し、続いて本堂がライトアップ。境内が幻想的に彩られました。

以前の記事一覧

トップへ