永源寺拝観のお知らせ
本日から1週間、淡海書道文化専門学校の生徒さんの作品を、永源寺の方丈で展示いたします。今年も迫力のある力作揃いですので、ぜひ初夏の涼やかな静寂に包まれた境内を散策しながら、ゆっくりと書の魅力をご堪能下さい。

7月も中旬に差し掛かり、梅雨の不安定な気候が続きますが、永源寺の境内もいよいよ本格的な夏の装いへと移り変わって参りました。永源寺では毎年7月21日に一切経を収めた経蔵を解放し、大蔵経の虫干法要を行っております。
また今年も、五個荘にある淡海書道専門学校の協力で、永源寺方丈全体を使った書道作品展を執り行います。
期間中は親子写経体験や「新緑切り絵朱印」の頒布(700円)なども致します。
ぜひ初夏の永源寺へご参拝下さい。
1.開催期間 淡海書道文化専門学校作品展 7月14日(日)~7月21日(日)
経蔵の虫干し法要 7月21日(日)
2.開門時間 午前9時~午後4時
3.料 金 拝観志納料 大人 500円、中学生以下無料
写経納経料 大人 300円、高校生以下無料

昨日6月23日(日)8時30分より、いなべ東近江ラリーの永源寺エリアタイムトライアルが開催されました。当日はあいにくの天気でしたが、7時30分頃から観戦のためたくさんの方が来場され、レース中はスゴイ熱気でラリーカーの応援をされていました。運営にあたったスタッフの皆さまも丁寧な対応で午前、午後2回のレースを盛り上げて下さいました。

告知が不十分で申し訳ございません。
6月23日(日)8時より永源寺エリアでのラリーが開催されます。詳細は下記のホームページを御覧下さい。
https://www.city.inabe.mie.jp/sangyo/kanko/1014106.html

重要
6月22日ー23日開催のいなべ東近江ラリーについて
本日22日(土)は永源寺エリアでのラリー出走はございません。
永源寺エリアでのラリーは明日23日(日)のみの開催です。ご注意ください。
ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
問い合わせ先
いなべ東近江ラリー実行委員会
℡ 059-385-4019

以前の記事一覧
- 第四十八回 開山寂室禅師奉賛茶会のお知らせ
- シガリズム体験に新緑の永源寺早朝特別拝観が掲載されました。
- 11月 観楓期永源寺拝観の予定
- 観光シーズンの境内予約制駐車場のおしらせ
- 11月 永源寺観楓期行事案内と拝観時間のお知らせ
- インバウンド向け特設ホームページと動画の公開
- 11月25日の紅葉状況と参拝時間変更のお知らせ
- twitterアカウントの変更について
- 永源寺観楓案内 本尊世継観世音ご開帳と寂室禅師塑像特別公開
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う 「奉賛茶会」お茶席中止のお知らせ
- 永源寺ご来山ご拝観頂くに当ってのお願い
- 工房SHINの竹灯籠展示
- 11月11日(火)永源寺境内の様子
- 11月6日 瑞石会2日目の様子
- 令和七年度 瑞石会総会
- 11月1日 永源寺の観楓期間が始まりました。
- じゃらん「遊び体験」にて紅葉の永源寺秋期特集と秋季限定駐車場の紹介
- 11月観楓期 永源寺拝観案内
- 10月15日 永源寺僧堂開講式
- 令和7年10月5日 達磨忌
- 【秋季特集】秋季観光コースのネット販売と境内予約制駐車場開始のおしらせ
