永源寺拝観のお知らせ
5月1日から1ヶ月間『琵琶湖の桜とあお若葉』キャンペーンと連携して重要文化財の「開山寂室禅師塑像」「井伊直弼新緑の和歌」「井伊直滋甲冑(兜)」の特別公開を行います。新緑のモミジ萌え立つ永源寺へ是非ご参詣下さい。
参照URL: https://otsu.or.jp/information/2021031601

4月8日快晴の中、午前10時より永源寺方丈で降誕会(花まつり)が営修されました。今年から新たに2名の雲衲(修行僧)が掛塔し、大きな声で読経をしながら、なれない足取りで行道をしておりました。

毎年4月1日から3日間、永源寺では万人講の法要が厳修されます。毎日朝の7時から地域の檀信徒の皆様が、塔婆を供養する為登山してこられます。法要は毎日8時、10時、13時、15時の4回金剛座の法要が行われ、3日目は朝10時から万人講満散法要の営修後、昼の13時より施餓鬼会と放生会が盛大に執り行われます。

いよいよ4月の新年度がスタートし、境内の永源寺桜やモミジの梢に新芽が芽吹いて参りました。




昨年コロナのため中止致しました第46回寂室禅師奉賛茶会を下記の日程で行います。
今回はできる限りソーシャルディスタンスやコロナ対策を行った上での開催となります。
各位様におかれましてもご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
〈献茶式〉 表千家 左海 大 宗匠
抹茶席 3席
煎茶席 1席
番茶席 1席
点心席 1席
茶席券[前売]3,500円 [当日]4,000円
当日一席券 1,200円
-212x300.jpg)
以前の記事一覧
- 第四十八回 開山寂室禅師奉賛茶会のお知らせ
- シガリズム体験に新緑の永源寺早朝特別拝観が掲載されました。
- 11月 観楓期永源寺拝観の予定
- 観光シーズンの境内予約制駐車場のおしらせ
- 11月 永源寺観楓期行事案内と拝観時間のお知らせ
- インバウンド向け特設ホームページと動画の公開
- 11月25日の紅葉状況と参拝時間変更のお知らせ
- twitterアカウントの変更について
- 永源寺観楓案内 本尊世継観世音ご開帳と寂室禅師塑像特別公開
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う 「奉賛茶会」お茶席中止のお知らせ
- 永源寺ご来山ご拝観頂くに当ってのお願い
- 11月14日ライトアップ期間開始のお知らせ
- 工房SHINの竹灯籠展示
- 11月11日(火)永源寺境内の様子
- 11月6日 瑞石会2日目の様子
- 令和七年度 瑞石会総会
- 11月1日 永源寺の観楓期間が始まりました。
- じゃらん「遊び体験」にて紅葉の永源寺秋期特集と秋季限定駐車場の紹介
- 11月観楓期 永源寺拝観案内
- 10月15日 永源寺僧堂開講式
- 令和7年10月5日 達磨忌

