永源寺拝観のお知らせ
12月にお茶をテーマにした体験ツアーを企画しております。ご興味のある方はどうぞご参加下さい。
『永源寺・政所茶から日本の原風景に触れる体験ツアー』 永源寺・政所茶から地域のお茶文化に触れる「座禅」「精進料理」「政所茶」をテーマにした3つの体験。 永源寺教学部所属の僧侶から永源寺の歴史や禅文化について説明を受けた後に、実際に座禅を体験します。
近江八幡ひさご寿司料理長が精進料理を現代風にアレンジ。永源寺周辺の恵みを活用してつくる様々な料理をご賞味いただきます。(お弁当での提供です。) 今回は政所茶の栽培から製茶までの作業をパネルで紹介して頂いた後、普段非公開の庭園を眺めながら、今年の様々な新茶を飲んでいただく体験です。

明日11月24日(金)7時10分頃から、NHK「おはよう日本」の紅葉中継で永源寺が紹介されます。引き続き7時45分からの「おはよう関西」でも永源寺の紅葉や境内の特別拝観が紹介される予定です。ぜひ、様々な彩りで見頃を迎えた永源寺の映像をご覧下さい。
以前の記事一覧
- 11月観楓期 永源寺拝観案内
- 11月 永源寺観楓期行事案内と拝観時間のお知らせ
- インバウンド向け特設ホームページと動画の公開
- 11月25日の紅葉状況と参拝時間変更のお知らせ
- twitterアカウントの変更について
- 永源寺観楓案内 本尊世継観世音ご開帳と寂室禅師塑像特別公開
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う 「奉賛茶会」お茶席中止のお知らせ
- 永源寺ご来山ご拝観頂くに当ってのお願い
- 11月29日朝の境内の様子
- ちいさなたびいち『永源寺・政所茶から日本の原風景に触れる体験ツアー』のがあん相
- 11月27日月曜日の永源寺境内
- 1月26日(日)快晴の永源寺
- 11月24日(金)NHK『おはよう日本』紅葉中継のお知らせ
- 11月21日(火)の永源寺境内
- 11月17日 永源寺境内の様子
- 永源寺本堂のブルーライトアップ
- 11月9日の永源寺境内の様子
- 11月7~8日 瑞石会総会