いなべ東近江ラリー開催のお知らせ
『いなべ東近江ラリー』 6.22(土)~23(日)
世界初!?永源寺スペシャルステージを是非お楽しみください。永源寺をご参拝後、ご案内に従い東の裏参道へお越し頂きますと、参道に観戦エリアがございます。ラリー観戦は無料。永源寺の拝観志納料は500円(中学生以下は無料)です。
開催当初より、地域の振興、世代間交流を目的、目標に掲げ、近年はSDGs、環境への配慮にも注力して実施。
今年の開催は世界初!?日本遺産にも指定されている名刹「永源寺」様のご協力で、観戦エリアを敷地内に設置。
永源寺にお参り頂いて、ラリーのスペシャルステージも観戦頂けます!
また昨年より継続して、地域課題の解決や、ワークライフバランスについて学ぶ、三重大学人文学部の学生インターンシップの場としても注目されます。
2024年6月22日~23日、いなべ市大安町鍋坂のFUJI HUBをスタート。永源寺新ステージと、名物となった石槫峠(旧国道421号線)ステージを走行。
日頃よく目にする一般の自動車で、主に中部近畿の各地から、約30-50台の選手が来場。熱戦を繰り広げます。
今年の開催は世界初!?日本遺産にも指定されている名刹「永源寺」様のご協力で、観戦エリアを敷地内に設置。
永源寺にお参り頂いて、ラリーのスペシャルステージも観戦頂けます!
また昨年より継続して、地域課題の解決や、ワークライフバランスについて学ぶ、三重大学人文学部の学生インターンシップの場としても注目されます。
2024年6月22日~23日、いなべ市大安町鍋坂のFUJI HUBをスタート。永源寺新ステージと、名物となった石槫峠(旧国道421号線)ステージを走行。
日頃よく目にする一般の自動車で、主に中部近畿の各地から、約30-50台の選手が来場。熱戦を繰り広げます。
いなべ東近江ラリー2024主催団体 JAF加盟クラブ トライアルスタッフオン!
〒513-0041三重県鈴鹿市長太新町4-2-36スタッフオン(株)内
〒513-0041三重県鈴鹿市長太新町4-2-36スタッフオン(株)内
後援 三重県 滋賀県 いなべ市 東近江市
http://staff-on.com/motorsports/inabehigasiomirally2024/index.html

以前の記事一覧
- シガリズム体験に新緑の永源寺早朝特別拝観が掲載されました。
- 11月 観楓期永源寺拝観の予定
- 観光シーズンの境内予約制駐車場のおしらせ
- 11月 永源寺観楓期行事案内と拝観時間のお知らせ
- インバウンド向け特設ホームページと動画の公開
- 11月25日の紅葉状況と参拝時間変更のお知らせ
- twitterアカウントの変更について
- 永源寺観楓案内 本尊世継観世音ご開帳と寂室禅師塑像特別公開
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う 「奉賛茶会」お茶席中止のお知らせ
- 永源寺ご来山ご拝観頂くに当ってのお願い
- 令和7年春期彼岸会
- JWTFF(日本国際観光映像祭)2025 授賞式
- じゃらん遊び体験チケット販売のお知らせ
- 第四十八回 開山寂室禅師奉賛茶会のお知らせ
- 2月25日 永源寺境内の様子
- 日本国際観光映像祭オフィシャルセレクション作品ギャラリーへの掲載
- 2月22日(土)~23日(日)永源寺参拝中止のお知らせ
- 2月20日(木)永源寺拝観中止のお知らせ
- 2月15日 永源寺涅槃会