4月3日 万人講満散
万人講 3日目
本日も朝8時の金剛座に引く続き、槐安窟老大師を御導師に午前十から万人講満散法要。午後一時から山門大施餓鬼並びに放生会が厳修されました。今日は、初日二日の好天とは打ってかわって、朝からあいにくの雨模様となりましたが、三日間の法要はつつがなく無事円成致しました。








以前の記事一覧
- 11月 観楓期永源寺拝観の予定
- 観光シーズンの境内予約制駐車場のおしらせ
- 11月 永源寺観楓期行事案内と拝観時間のお知らせ
- インバウンド向け特設ホームページと動画の公開
- 11月25日の紅葉状況と参拝時間変更のお知らせ
- twitterアカウントの変更について
- 永源寺観楓案内 本尊世継観世音ご開帳と寂室禅師塑像特別公開
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う 「奉賛茶会」お茶席中止のお知らせ
- 永源寺ご来山ご拝観頂くに当ってのお願い
- 2月22日(土)~23日(日)永源寺参拝中止のお知らせ
- 2月20日(木)永源寺拝観中止のお知らせ
- 2月15日 永源寺涅槃会
- 2月10日(月)永源寺境内の様子
- 2月8日(土) 永源寺の終日拝観中止について
- 日本世界観光映像祭2025国際部門のファイナリスト選出について
- ARC「永源寺文書データーベース構築プロジェクト」の撮影について
- 1月10日 永源寺の降雪状況
- 年末年始のご案内
- 12月22日(日) 降雪による拝観中止について