11月初めの永源寺境内
11月に入っても気候は穏やかで過ごしやすい一日となりました。明日からは少し冷え込みそうですが、朝晩の寒暖差が、また一段と境内の紅葉を早めそうです。11月の1~10日までの拝観時間は8時から17時です。





今年も法堂にて工房SHINの竹細工による竹灯籠展示を行っております。また、開山堂雲龍図の公開も本日より始まりました。現在販売中の禅文化研究所『禅語こよみ 2024年 』(定価550円)にも永源寺雲龍図は掲載されております。




以前の記事一覧
- 11月観楓期 永源寺拝観案内
- 11月 永源寺観楓期行事案内と拝観時間のお知らせ
- インバウンド向け特設ホームページと動画の公開
- 11月25日の紅葉状況と参拝時間変更のお知らせ
- twitterアカウントの変更について
- 永源寺観楓案内 本尊世継観世音ご開帳と寂室禅師塑像特別公開
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う 「奉賛茶会」お茶席中止のお知らせ
- 永源寺ご来山ご拝観頂くに当ってのお願い
- 11月29日朝の境内の様子
- ちいさなたびいち『永源寺・政所茶から日本の原風景に触れる体験ツアー』のがあん相
- 11月27日月曜日の永源寺境内
- 1月26日(日)快晴の永源寺
- 11月24日(金)NHK『おはよう日本』紅葉中継のお知らせ
- 11月21日(火)の永源寺境内
- 11月17日 永源寺境内の様子
- 永源寺本堂のブルーライトアップ
- 11月9日の永源寺境内の様子
- 11月7~8日 瑞石会総会