永源寺虫干し祈祷の案内
昨年に引続き、本年もコロナなどの疾病被害の速やかな回復を祈願して、7月21、22日の両日経蔵でコロナ平癒疾病退散の祈祷会を営修致します。併せて普段非公開である永源寺宝蔵の書画墨跡の曝涼(虫干し)を本堂で行い、一般の方に公開致します。また、新緑の期間中好評であった開山寂室像と直滋公甲冑を同時に公開し、祈祷札も希望者に配布する予定です。
永源寺虫干し祈祷
日程 7月21日(水) 午前10時、午後2時の2回
7月22日(木) 午前11時 午後2時の2回








以前の記事一覧
- 11月 観楓期永源寺拝観の予定
- 観光シーズンの境内予約制駐車場のおしらせ
- 11月 永源寺観楓期行事案内と拝観時間のお知らせ
- インバウンド向け特設ホームページと動画の公開
- 11月25日の紅葉状況と参拝時間変更のお知らせ
- twitterアカウントの変更について
- 永源寺観楓案内 本尊世継観世音ご開帳と寂室禅師塑像特別公開
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う 「奉賛茶会」お茶席中止のお知らせ
- 永源寺ご来山ご拝観頂くに当ってのお願い
- 2月22日(土)~23日(日)永源寺参拝中止のお知らせ
- 2月20日(木)永源寺拝観中止のお知らせ
- 2月15日 永源寺涅槃会
- 2月10日(月)永源寺境内の様子
- 2月8日(土) 永源寺の終日拝観中止について
- 日本世界観光映像祭2025国際部門のファイナリスト選出について
- ARC「永源寺文書データーベース構築プロジェクト」の撮影について
- 1月10日 永源寺の降雪状況
- 年末年始のご案内
- 12月22日(日) 降雪による拝観中止について