石榑峠(国道421号線)トンネル開通! ― 新緑の永源寺へ ―
総門前
永源寺も新緑の季節を迎えようとしています。
鎮守社前
芽吹きの季節、山々は淡く明るく彩られます。
鈴鹿山脈を望む
門前の橋から
古来「山笑う」とうたわれる暖かな風光は、紅葉とはまた違った魅力でいっぱいです。
〈石榑トンネル開通〉
去る3月26日、門前を通る国道421号線の県境、通称 石榑(いしぐれ)峠にトンネルが開通しました。
今まで幅員狭小のため交通の難所であった石榑峠ですが、トンネル開通により、三重県からのアクセスがぐっと早くなりました。
永源寺ダム周辺
春のドライブに、ぜひ永源寺へお越しください。
※ 滋賀県側、永源寺ダム周辺は道幅が狭く、見通しが悪くなっております。
対向車・通行者に気をつけ、安全運転でお出かけ下さい。
以前の記事一覧
- 11月観楓期 永源寺拝観案内
- 11月 永源寺観楓期行事案内と拝観時間のお知らせ
- インバウンド向け特設ホームページと動画の公開
- 11月25日の紅葉状況と参拝時間変更のお知らせ
- twitterアカウントの変更について
- 永源寺観楓案内 本尊世継観世音ご開帳と寂室禅師塑像特別公開
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う 「奉賛茶会」お茶席中止のお知らせ
- 永源寺ご来山ご拝観頂くに当ってのお願い
- 11月29日朝の境内の様子
- ちいさなたびいち『永源寺・政所茶から日本の原風景に触れる体験ツアー』のがあん相
- 11月27日月曜日の永源寺境内
- 1月26日(日)快晴の永源寺
- 11月24日(金)NHK『おはよう日本』紅葉中継のお知らせ
- 11月21日(火)の永源寺境内
- 11月17日 永源寺境内の様子
- 永源寺本堂のブルーライトアップ
- 11月9日の永源寺境内の様子
- 11月7~8日 瑞石会総会