永源寺拝観のお知らせ
本日は朝から断続的に雨が降り続き、時折激しい暴風が吹き荒れる生憎の天気となりました。参道の状態も悪く落石、落木等の危険がございますので、本日の参拝時間は午後3時までとさせて頂きます。大変ご迷惑お掛け致しますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

250413141416762
本日は降誕会。10時より如常に法会が営修されました。本年は明日、垂示式が執り行われるため荘厳のみの撮影となりました。

250408103808988

250408103821936

250408103834682

250408103842813
本年も4月1日から3日間、永源寺本山の万人講が厳修されました。毎日朝の7時から地域の檀信徒の皆様が、塔婆を供養する為登山され、金剛経読誦の法要が毎日8時、10時、13時、15時の4回行われます。3日目の朝10時から万人講満散法要の営修後、13時から施餓鬼会と放生会が盛大に執り行われました。

ご報告が遅くなりましたが、昨日午後1時より永源寺の春期彼岸会が如上に営修されました。19日の激しい風雪から一転して、この日は穏やかな一日となりました。本堂では施餓鬼の鳴らし物と読経の音声が厳かに鳴り響いておりました。

250321111403948

昨日、岡山県真庭市旧遷喬尋常小学校で行われましたJWTFF(日本国際観光映像祭)2025にて下記の賞を受賞いたしました。海外からも沢山の作品がエントリーされており、大変勉強になりました。 Japan Conpetition CERTIFICATE OFAWARD Special DIrector’s Awards jwtff.world/jwtff… もう一点失念しておりましたが、昨年暮れに「地域プロモーションアワード2024」ふるさと動画大賞で秋吉久美子賞を頂いておりました。関係各位の皆さまに感謝申し上げます。 jcrd.jp/publi…

250319101744746


250319125033096

250319102342896

250319101941295
以前の記事一覧
- 第四十八回 開山寂室禅師奉賛茶会のお知らせ
- シガリズム体験に新緑の永源寺早朝特別拝観が掲載されました。
- 11月 観楓期永源寺拝観の予定
- 観光シーズンの境内予約制駐車場のおしらせ
- 11月 永源寺観楓期行事案内と拝観時間のお知らせ
- インバウンド向け特設ホームページと動画の公開
- 11月25日の紅葉状況と参拝時間変更のお知らせ
- twitterアカウントの変更について
- 永源寺観楓案内 本尊世継観世音ご開帳と寂室禅師塑像特別公開
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う 「奉賛茶会」お茶席中止のお知らせ
- 永源寺ご来山ご拝観頂くに当ってのお願い
- 11月14日ライトアップ期間開始のお知らせ
- 工房SHINの竹灯籠展示
- 11月11日(火)永源寺境内の様子
- 11月6日 瑞石会2日目の様子
- 令和七年度 瑞石会総会
- 11月1日 永源寺の観楓期間が始まりました。
- じゃらん「遊び体験」にて紅葉の永源寺秋期特集と秋季限定駐車場の紹介
- 11月観楓期 永源寺拝観案内
- 10月15日 永源寺僧堂開講式
- 令和7年10月5日 達磨忌
