お知らせ

永源寺拝観のお知らせ

11/9 境内の紅葉もだいぶ進んでまいりました。本日は瑞石会の2日目です。ちょうど、地元の中学生が職場体験学習のために訪れており、お客さんへのお膳運びなど作法を教わり、お手伝いいただきました。

11/8 永源寺護寺会「瑞石会」会員各位の福寿延長を祈る法要が行われました。管長猊下を導師に、まず当会顧問を務められ、先ごろ亡くなられた政治家、武村正義氏(元内閣官房長官、大蔵大臣)を追悼しての読経、会員各位福寿祈願、先祖供養、管長猊下並びに説教師さんの法話と続き、最後に精進料理のお膳が振る舞われました。

 

11/7 朝晩例年になく強い冷え込みで、モミジは日一日と色づいています。
明日8日、明後日9日と、当山護寺会「瑞石会」会員各位の健康と安全を祈願する法要が開催されます。
・11/6 方丈前の大銀杏が見頃を迎えています。
・夕暮れの境内 秋の日は釣瓶落とし、閉門時間には既に暗くなっています。ご参拝の際は足元に気をつけてお帰りください。

11/5 含空院庭園(標月亭お抹茶席)本日より開席です。広い客殿から眺めるお庭と、一杯のお抹茶。静かなひとときをお楽しみください。

期間:11/5(土)~11/27(日) 時間:9:00~17:00 拝観料:500円 表入場口にてお得な割引入場券販売中。入場+お茶席800円(通常1,000円)

 

以前の記事一覧

トップへ