お知らせ

永源寺拝観のお知らせ

じゃらん遊び体験チケット販売のお知らせ
今週月曜日からじゃらん「遊び体験」に永源寺のページが公開されました。
祈願お線香付き参拝券や永源寺しきろの滝ハイキング、奉賛茶会のチケットなど季節に合わせた様々な体験を掲載する予定です。参拝の際に是非ともご利用ください。

https://www.jalan.net/activity/official/spt_25401ag2130014022/

第四十八回 開山寂室禅師奉賛茶会

令和七年 五月十一日 (日)

午前十時 ~ 午後三時 茶席券 [前売] 3,500円 [当日] 4,000円  当日一席券 1,200円

〈献茶式〉 表千家 左海 大宗匠 〈献 笛〉 都山流 八木慶山師

協賛席 表千家流 裏千家流 遠州流 瑞石会 前売り券の

お問い合わせは永源寺宗務本所まで TEL 0748ー27ー0016

じゃらん遊び体験からも申し込みができるようになりました。

https://www.jalan.net/activity/official/spt_25401ag2130014022/l000060B6F/

 

琵琶湖ビジターズビュウーロー「シガリズム体験」は、従来の観光コンテンツとしての体験プランに加え、滋賀ならではの文化や暮らし、伝統産業等にも着目し、それらから宝物となる素材を掘り起こすことで、「シガリズム」を実感していただける体験です。3月から新たに『写真愛好家向け 青もみじの永源寺 早朝特別拝観体験』が掲載されました。

期間は5月 3、4,5日 時間は早朝7時から8時30分 料金は1人3000円です。

詳細はシガリズム体験のページでご確認ください

https://www.biwako-visitors.jp/shigarhythm-activity/detail/?id=985767

ようやく寒波が収まり暖かな日差しが戻って参りました。永源寺では本日から平常通り拝観を再開しております。ただし、急激に気温が上がると、樹木や建物から大量の氷雪が落ちてくる可能性がございます。くれぐれも気をつけてお参りください。

250225093836864

250225095115434

250225104941473

250225093842145

永源寺の動画『“源ROOTS OF JAPAN” 永源寺エリア 日本の原風景 を訪ねて』が、日本国際観光映像祭ホームページのオフィシャルセレクション作品ギャラリーに掲載されました。この機会に多くの皆さまがこの動画を御覧になり、永源寺の歴史や文化に興味関心を持って頂けると幸甚です。
https://jwtff.world/fg/2025-official-selection-japan

以前の記事一覧

トップへ