歴史の面影、こころの旅

日本遺産
永源寺
永源寺
永源寺
永源寺

歴史の面影を残す永源寺
こころの旅

当山は、南北朝時代の康安元年(1361)に、時の近江守護職、
佐々木六角氏頼公が、入唐求法の高僧、寂室元光禅師(正燈国師)に帰依し、
領内の土地を寄進して伽藍を創建したことが始まりです。

永源寺についてさらに知る

開山寂室禅師(正燈国師)
開山寂室禅師(正燈国師)
ライトアップ
ライトアップ
禅堂
禅堂
紅葉風景
紅葉風景

奥深き
歴史にふれる

拝観案内

参拝志納料、参拝時間は季節やイベントによって
変動することがありますので、よくある質問をご覧ください。

お知らせはこちら よくある質問はこちら

拝観案内

参拝志納料、参拝時間は季節やイベントによって
変動することがありますので、よくある質問をご覧ください。

お知らせはこちら

よくある質問はこちら

お問い合わせ

〒527-0212
滋賀県東近江市永源寺高野町41

お問い合わせはお電話で承ります

tel.0748-27-0016

トップへ